『地震に強い!重量鉄骨造住宅』 ![]() 『地震に強い!重量鉄骨造住宅』 メイジホームなら、こだわりの頑丈で健康な“家づくり”ご希望のご予算で創ります。 土地からお探しのお客様も設計のプランニングといっしょにご提案いたします。 本格木造注文住宅から地震に強い重量鉄骨住宅まで、あなただけの「個性派住宅」 いっしょに納得のいく家づくり、ゆっくり じっくり はじめませんか..... |
お知““おしらせ”らせ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、リフォームフェァー開催中!
外壁塗装・屋根・キッチン・浴室・外構フェンス・断熱工事・・
建物廻りは、メイジホームにお任せください!
建物廻りは、メイジホームにお任せください!

無料住宅相談キャンペーン受付中!!
土地をお探しの方、マイホームをお考えの方
賃貸住宅建築をお考えの方、リフォーム等
無料にて、ご相談いたします。
※ご相談のみです、その後の営業等は一切ありませんので
ご安心して、ご連絡ください。
賃貸住宅建築をお考えの方、リフォーム等
無料にて、ご相談いたします。
※ご相談のみです、その後の営業等は一切ありませんので
ご安心して、ご連絡ください。
地震に強い “重量鉄骨住宅”


・・・・・新着情報・お知らせ・・・・・ |
2020年 8月27日 “大規模リフォーム” 完成です。 ![]() LDK(システムキッチン・内窓) ![]() LDK(トップライト開口) ![]() 屋根(遮熱+断熱:超高耐久ガルバ スーパーガルテクト) 2020年 6月 9日 浜松市浜北区 “大規模リフォーム” 工事中 NEW!! ![]() ![]() ![]() 2020年 2月14日 浜松市北区 “個性派住宅” NEW!! ![]() ![]() ![]() LDK タカラ製のアイランドキッチン ![]() LDK 階段部分の吹き抜け ![]() 吹き抜け 階段アイアン手すり ![]() 吹き抜け 階段アイアン手すり ![]() 小屋裏収納 15.75畳の巨大スペース ![]() バルコニー ゆとりの4.5畳スペース 2019年10月22日 磐田市 “地震に強い 重量鉄骨造住宅” 完成です。 NEW!! ![]() 玄関ホール ![]() 玄関ホール ![]() スリット階段 ![]() 2階リビング ![]() 2階リビング ![]() 2階和室 ![]() 階段ホール ![]() 3階リビング ![]() 3階キッチン ![]() 屋上ペントハウス ![]() 屋上スペース 2019年 9月17日 浜松市北区 “個性派住宅” 外部足場が取れました。 NEW!! ![]() ![]() ![]() 2019年 8月25日 磐田市 “地震に強い 重量鉄骨造住宅” 足場が取れました。 NEW!! ![]() ![]() 2019年 8月16日 浜松市東区 “個性派住宅” お引渡し後の訪問時に撮らせていただきました。 NEW!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019年 8月16日 浜松市北区 “個性派住宅” 外壁完了しました! NEW!! ![]() ![]() ![]() 2019年 8月16日 磐田市 “地震に強い 重量鉄骨造住宅” 外壁が完了しました! NEW!! ![]() ![]() 2019年 5月12日 浜松市北区 “個性派住宅” 上棟しました! NEW!! ![]() ![]() 2019年 5月 9日 浜松市北区 “個性派住宅” 5月12日上棟です。 NEW!! ![]() 頑丈な基礎完了! ![]() 桧4寸防腐防蟻注入土台・桧4寸柱 ![]() 桧4寸通し柱、胴差し梁部分断面欠損防止金物工法 2019年 4月28日 4月19日に “お酒とごはん 千年たまごや” さんが西区雄踏町に新しくOPENしました。 クリック!! ![]() ![]() ![]() ![]() 2019年 4月28日 浜松市北区 “個性派住宅” 着工しました。 NEW!! ![]() ![]() 2019年 4月13日 磐田市 地震に強い!“重量鉄骨造住宅” 上棟しました。 NEW!! ![]() ![]() 2019年 2月28日 磐田市 地震に強い!“重量鉄骨造住宅” 着工しました。 NEW!! 大口径の鋼製杭(アルファーフォースパイル工法) ![]() ![]() 浜松市東区“個性派住宅” 足場が取れました。 NEW!! ![]() 浜松市東区 鉄骨造倉庫完成しました! NEW!! ![]() 2019年 1月14日 浜松市東区“個性派住宅” ![]() 外壁サイディングが完了しました! 2019年 1月 8日 浜松市東区 鉄骨造倉庫新築中です! ![]() 基礎工事完了! ![]() 上棟完了しました! 2019年 1月 7日 浜松市東区“個性派住宅” ![]() 上棟しました! ![]() 筋違いとダイライトのダブル耐震工法!雨養生もバッチリです! ![]() 遮熱透湿防水シート張り、屋根瓦施工完了! 現在、外壁サイディングの仕上げ中です! 2018年 10月12日 浜松市東区 “個性派住宅” 基礎工事完了しました! ![]() 減震パッキン設置 ![]() 土台設置完了しました! ![]() 2018年 9月29日 浜松市東区 個性派住宅 “骨太・減震パッキンの家” 着工しました。 NEW!! ![]() 2018年 1月14日 浜松市東区 工事中 ![]() 浜松市浜北区 工事中 ![]() 浜松市北区内 軽量鉄骨造 ![]() 2017年 7月17日 浜松市北区内 鉄筋組立工事完了しました。 NEW!! ![]() 2017年 6月19日 浜松市北区内 基礎工事着工しました。 NEW!! ![]() 2017年 5月25日 住まいの耐震博覧会 見学バスツアーの参加者を募集中です。 毎年、ポートメッセ名古屋で開催される大規模な住まいの耐震博覧会です。 会場内は水廻り商品から内装建材まで、有名メーカーのブースがたくさん出展しています。 名古屋港水族館も見学できるコースです。昼食もあって、もちろん無料です。 これからマイホームをお考えの方には、とても参考になると思います。 お電話またはメールにて、ご連絡ください。 NEW !! 2017年 4月28 北区三方原町“個性派住宅”完成いたしました ![]() ![]() 2016年12月18日 北区三方原町”個性派住宅”着工しました。 NEW!! ![]() ![]() 2016年 6月16日 南区恩地町“個性派住宅”完成しました。 NEW!! ![]() ![]() ![]() 2016年 3月19日 南区恩地町“個性派住宅”建築中です NEW!! ![]() 2016年 3月19日 アトレ高町2 デザイナーズ賃貸住宅 完成いたしました! NEW!! ![]() 2016年 3月19日 磐田市 お引渡しが完了いたしました!只今、外構の準備中です。 NEW!! ![]() 2015年 11月 2日 磐田市 “個性派注文住宅” 上棟後の構造検査が終了しました。 ![]() 2015年 10月 9日 磐田市 個性派注文住宅着工しました。明日上棟です。 NEW!! ![]() 2015年 9月 11日 “趣味の部屋” 完成しました! NEW!! ![]() ![]() 2015年 6月 29日 浜松市西区 只今、趣味の空間を建築中です! NEW!! ![]() 2015年 5月 28日 浜北区 重量鉄骨造住宅の外部足場が取れました! NEW!! ![]() ![]() 2015年 5月 14日 浜北区 重量鉄骨造住宅、外壁の吹き付けと総工事中! NEW!! ![]() ![]() 2015年 4月 3日 浜北区 重量鉄骨造住宅、只今外壁のALC板張りの工事中です。 NEW!! ![]() 2015年 3月12日 西区 個性派注文住宅内観 NEW!! ![]() ![]() ![]() ![]() 2015年 2月 7日 西区 個性派注文住宅、ついに完成しました NEW!! ![]() 2015年 1月 20日 西区 個性派住宅の足場が取れました。 ![]() 2015年 1月 14日 西区 木造注文住宅の外壁工事(ラスモルタル+ジョリパット)の仕上げ中です!! NEW!! ![]() 2015年 1月 9日 浜北区 重量鉄骨造住宅 上棟しました。構造見学随時受付中!! NEW!! ![]() 2014年12月17日 浜北区 地震に強い!『重量鉄骨住宅』の基礎が完了しました! NEW!! ![]() 西区 オール4寸桧の家 只今外部工事中です! ![]() 2014年 11月22日 地震に強い!『重量鉄骨造住宅』が浜北区内で着工しました。 NEW!! ![]() 2014年 10月 8日 オール4寸桧の家、上棟しました。 NEW!! ![]() ![]() 2014年 9月16日 西区で木造注文住宅の基礎工事が始まりました。 ![]() ![]() 2014年 8月22日 浜松市東区市野町で新築セットプラン(土地:31.87坪、建物24.04坪、2台駐車可)あります。税込み19,800,000円!お得な、価格設定になっておりますので、お問い合わせください! NEW!! 先日、お引渡しをしました“お家”の写真です。 ![]() ![]() ![]() 2014年 5月27日 第3回 行列が出来るバスツアーが6月28日(土)に出発いたします。 ANAクラウンプラザホテルでの本格イタリアン食べ放題のホテルブュッフェです。 無料にて、楽しい一日をお過ごしください。ご参加はどなたでも自由です。 迷惑な営業行為などは一切ありませんので、ご安心ください。 NEW!! 2014年 3月20日 白い塗り壁の家 完成見学会のお知らせ 3月29日(土)、30(日)AM10:00~PM4:00 浜松市中区富塚町にて お客様の大切なお家をお借りしますので『大切』にご覧いただきたいと思います。 ![]() 2014年 2月 10日 浜北区 とっても使いやすい平屋建て住宅が完成しました。 NEW ! ! 3月 1日(土)・ 2日(日)完成見学会開催予定です! ![]() 2013年 12月 3日 浜松市中区で木造注文住宅が上棟しました。来年の3月完成になります。 NEW!! ![]() 2013年 11月 25日 浜松市南区、10KW超の太陽光発電システム(パナソニック製)設置完了しました。 NEW!! ![]() 2013年 11月 17日 浜松市中区、木造注文住宅着工しました。 ![]() ![]() ![]() 浜松市南区にて木造注文住宅を無事、上棟いたしました。 ![]() 2013年 9月 24日 地震・災害に強い!重量鉄骨造住宅の完成見学会が浜北区貴布祢で9月28日(土)・29日(日)の2日間、大切なお客様の家をご覧いただけます。近隣には、同じく重量鉄骨の構造を見学できる現場もありますので、地震・災害に強い“重量鉄骨の家”をご見学ください。 クリック 2013年 9月 8日 今月上棟の基礎配筋検査が合格しました。次はコンクリートの打ち込みです。大空間のある木造平屋建て注文住宅になります。 NEW!! ![]() 日本住宅保証検査機構(JIO)による基礎の配筋検査 2013年 8月 13日 第7回メイジホーム杯が、有玉の毎日ボウルで8月2日に開催されました。優勝・2位・3位の表彰式の様子です。 ![]() ![]() ![]() 優勝 星野畳工業所さん 2位 天竜アルミさん 3位 インテリアマルヘイさん 2013年 7月 10日 浜北区小松『高耐久重量鉄骨造住宅』上棟いたしました。 ![]() 2013年 5月 20日 優れた耐震性を発揮する『高耐久重量鉄骨造住宅』が着工しました。地鎮祭に引き続き、基礎工事の掘削が始まりました。 ![]() 掘削の深さは2mほどにもなります。 2013年 4月 22日 地震・津波に強い! 『重量鉄骨造住宅』 4月21日(日)上棟しました! ![]() ![]() 重量鉄骨造の骨組みの完了 上棟飾りと風になびく吹流し 2013年 2月 5日 マイホームをご検討中の方は必見です。地震・津波に強い!『重量鉄骨造住宅』・・・はじまります。町を楽しく元気にする不動産会社スカイポート様発行の『スカイポートマガジン』にも広告掲載していますので、ぜひご覧になってください。 2013年 1月 9日 新年 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 2012年11月 7日 南区、I様邸のパナソニック製の太陽光発電システムが完了いたしました。予想以上の発電量に、お客様も喜んでいただいております。もっと具体的に・・・・・お問い合わせください! ![]() 2012年 8月 17日 只今、太陽光発電システムの得々キャンペーン開催中!以前にくらべて、かなりお安くなっています。補助金も利用できる今がチャンスです。パナソニック・京セラ・シャープ・他どこでもお値打ち価格ですので、太陽光発電をご予定でしたらメイジホームへ一度お問い合わせください。絶対お得です! NEW 2012年 7月 15日 8月3日(金)に第6回メイジホーム杯が、浜松市東区有玉南町の毎日ボウルで開催されます。(2ゲーム+靴+飲み物+お弁当+素敵な景品)で参加費は¥2,000です。ご参加希望はメールで! NEW 2012年 6月 3日 行列ができるバスツアーが6月23日(土)に出発します。弊社取引先の㈱鈴三材木店よりバスでポートメッセ名古屋まで行きます。住まいの耐震博覧会を見学のあと、お菓子の城でランチバイキングです。すべて無料ですので、行ってみたぁーい!と思ったら、メイジホームへご連絡ください。うるさい営業もありません、ご家族単位で楽しんでください。お菓子の城では、14.8mの世界最大のシュガーケーキがお出迎えします。NEW 2012年 4月 10日 浜松市中区高丘東に“コインランドリーふわり”さんが4月7日、新規OPENしました。4月21日までオープン特別価格でとてもお得です。ふわふわしあがりで、大満足でした!! ![]() |
・・・・・ちょっと ひと言・・・・・ |
2020年 9月 11日 ちょっと、秋の気配が感じられるようになりました。まだまだ、新型コロナウイルスの関係で、落ち着きません。ワクチンが早くできますように🎵 ![]() アイドルだったころの “ちょこ” です。・・涙 |