日当たりもよく、駐車場の問題も解決します。

地盤の補強工事(鋼製杭工法)

鉄骨柱の基礎下に鋼製杭をがっちり打ち込みます

鉄骨柱をベース部分で固定する極太のアンカーボルト

ベース、地中梁基礎の鉄筋はビルの基礎と同じ構造なので
びくともしません

ベース、地中梁基礎鉄筋組み立て完了

ベース、地中梁基礎コンクリートの完成

基礎の埋め戻し状況(掘り返した基礎を土で埋めます)

地中梁上の布基礎完了後に土間のコンクリートを打ち込みます
(防湿土間シート敷き込み、土間鉄筋D10㍉-200×200)

1階の重量鉄骨の組み立て、がっちりと上部を支えます

2階の木造部分の土台の据付(土台はひのき120×120)
土台の間隔は910×910のマス目

大断面のH型鋼と木造の軸組み立て完了
(H型鋼と土台の間に基礎パッキンロング敷き込み)

H型鋼と連結したホールダウンボルト、筋交い構造金物

胴差し(2階梁)部分柱連結ボルト、筋交い構造金物

木造軸組み立てのようす

屋根の母屋組み立てのようす

外壁部分ダイライト構造パネル張り

トップライト(天窓)取り付け状況

1階駐車場部分鉄骨柱被服状況

1階駐車場部分土間コンクリート打ち込み前

外部足場撤去後の外観(ベランダが付きます)